2014年10月02日
産地情報~熊本・しょうが~
先日、熊本県八代郡に今年のしょうがの様子を
見に行ってまりました。

大自然の中で、太陽の光をいっぱいに浴びた葉が
生き生きと畑を埋め尽くしています。
契約農家の山田さんご夫婦と契約農家の皆さん。

素晴らしい生産者と長年お付き合いしてもらって感謝!
ご苦労は実際に現地に足を運んでいるからこそ
身を持って理解することができます。
気になる今年の出来は…
夏の長雨で近年にない不作です。
しかし、こんなに大きく立派なしょうがに育っています。

写真からもお分かりいただけるかと思います。
農家の方々の苦労も分かっているからこそ、商品作りにも気持ちがこもります。
価格の方も高騰しそうです。
ただ生産者の為にも了承して契約します。
来週には原料として早く収穫してもらい、柔らかいしょうがを送ってもらいます。
「米の酢」をベースにして特別に造った甘酢に漬け、
「若採り新しょうが漬」にしてみなさんの元にお届けできるのは11月下旬頃の予定です。
準備ができましたら、予約開始の案内をホームページ等でお知らせいたします。
見に行ってまりました。
大自然の中で、太陽の光をいっぱいに浴びた葉が
生き生きと畑を埋め尽くしています。
契約農家の山田さんご夫婦と契約農家の皆さん。
素晴らしい生産者と長年お付き合いしてもらって感謝!
ご苦労は実際に現地に足を運んでいるからこそ
身を持って理解することができます。
気になる今年の出来は…
夏の長雨で近年にない不作です。
しかし、こんなに大きく立派なしょうがに育っています。
写真からもお分かりいただけるかと思います。
農家の方々の苦労も分かっているからこそ、商品作りにも気持ちがこもります。
価格の方も高騰しそうです。
ただ生産者の為にも了承して契約します。
来週には原料として早く収穫してもらい、柔らかいしょうがを送ってもらいます。
「米の酢」をベースにして特別に造った甘酢に漬け、
「若採り新しょうが漬」にしてみなさんの元にお届けできるのは11月下旬頃の予定です。
準備ができましたら、予約開始の案内をホームページ等でお知らせいたします。